Foreign 海外OMOMUKI ライターの真世です。 唐突だけど、この辺で自己紹介的な記事を書いてみようと思います。 どうも、「中東雑貨のセレクトショップ CHAKA」の店主で、OMOMUKI magazineのライター真世(まよ)です。 札幌の円山エリアの端の方にある、...2024.11.22Foreign 海外LifestyleWorld
Lifestyleアイスマンとアイヌのキノコ「ホクチダケ」 秋の森を散策していて、ふと「白樺の木に生えるきのこを採ってみたい」と思った。 白樺に生えるきのこといえば「カバノアナタケ(樺孔茸)」(別名「チャーガ」)がおなじみだと思う。北海道やロシアに自生し、漢方としてこの’きのこ’を乾燥させ...2024.11.08Lifestyle
Culture映画「アシュレイ‼」を観て、日本とイスラエルについて考える 先日、赤塚高仁さんを追ったドキュメンタリー映画『アシュレイ‼』を観た。 赤塚高仁さんは作家&講演家であり「ヤマト・ユダヤ友好協会」の会長をされている、イスラエルとのご縁がとても深い方だ。 著書にはベストセラーの『お父さん、日本...2024.11.01CultureForeign 海外LifestyleMovieWorld
Lifestyle電力の選択肢〜オフグリッド・ライフ〜 ふだんの暮らしにオフグリッドを取り入れている友人に、どうやっているのか見せてもらう機会があった。そういえば気軽に使ってるけど『オフグリッド』って言葉の意味、ちゃんと理解していなかったな。 『オフグリッド』(off grid)=『グリ...2024.10.25Lifestyle
Foreign 海外中東のお味噌汁といえば、レンズ豆のスープ 中東でよく食べられるスープと言えば、レンズ豆のスープ。 トルコ語では「メジルメッキ チョルバス」、アラビア語では「アダススープ」。 どちらも赤レンズ豆をたっぷり使った、日本のお味噌汁のような定番スープだ。 アゼルバイジャ...2024.10.18Foreign 海外GourmetLifestyleWorld
Creativeダーチャ 秋の収穫祭 6月のダーチャ まだ雪残る今年の3月。マヤ暦(ツォルキンという260日周期の暦を用いるメキシコのマヤ族の暦)をする かしみんさんという方が、私の星読みセッションを受けてくれた。 まさかその縁から、ここダーチャで心と体をほぐすお...2024.10.11CreativeEventLifestyle
Foreign 海外日本と中東のハイジニーナ事情 ここ10年ほどでVIO脱毛の広告をやたらと目にするようになった。 ひと昔前の脱毛は、両わき、腕、足、Vラインといった人の目に触れるパーツがメインだったけれど、巷では下半身の隠された部分が徐々にオープンになってきているようだ。 ...2024.10.04Foreign 海外LifestyleWorld
Foreign 海外コーカサスの歴史が織り込まれたキリム 南コーカサス三国(アゼルバイジャン・ジョージア・アルメニア)のキリムは、とても美しかった。 一般的な平織のキリムも目にしたけど、惹きつけられたのは刺繍のような細かな模様を織り込んだスマック織りと呼ばれるキリム。 無数の八芒星を...2024.09.20Foreign 海外LifestyleWorld
Foreign 海外目指すは自給自足。ハンガリー ブダペスト郊外の菜園生活 老後の人生は好きなことをして暮らしたい。そう考えるのはどの国の人も同じなのかもしれない。 蚤の市で出会った布物コレクターのおばあちゃんがコレクションを見せてくれると言うので、ご自宅へ伺ったことがある。 ‘聖イシュトヴァーンの日...2024.09.13Foreign 海外LifestyleWorld