Japan 日本

Japan 日本

いれいはりきゅう院式「食養生」のおかげで、娘が救われた話。

いまから3年前の2022年、小学5年生の娘が歩けなくなるほどの腹痛で緊急入院した。 札幌市内の病院に救急車で運ばれ、検査の結果 腸閉塞で苦しんでいることがわかった。 娘は幼い頃から便秘がちだった訳ではなく便も出ていたので、疑い...
EVENT INFO

観音舞~札幌円山クラスのご案内

2025年6月11日(水)、「はじめての観音舞@札幌」が終了しました。 伝え手 濱舘綾子さんによる観音舞・札幌円山クラスの第1回目のお稽古です。 9名の参加者が集まり、和やかな雰囲気のなかでゆったりと体と対話しながら、ひとりひ...
CULTURE

はじめての観音舞@札幌

以前から気になっていた観音舞ですが来月札幌でWSを開催していただけることになりました! 現在北海道では毎月 江別市大麻で観音舞の分かち合い会があるのですが、札幌からは少し遠くてちょっとハードルが高かったんです。 先日 伝え手の...
Foreign 海外

メディアが語らない『世界の仕組み』~気づきかけているあなたへ【基礎編】

突然ですがOMOMUKI magazineの読者の皆さまは、間違いなくマニアだと断言できます。 かなりニッチなテーマを扱っているWEBマガジンなので、万人受けする記事ではないことを重々承知の上で、好き放題に書かせてもらっている中東雑...
Japan 日本

奪衣婆&懸衣翁:死と再生のプロセスについて考えてみる

以前、奪衣婆(だつえば)のことを記してから、ずっと気になっていることがあります。それは「奪衣婆と老夫婦説のある「懸衣翁」(けんいおう)について、一言も触れていなかった!」ということです。奪衣婆と夫婦で登場することのある「懸衣翁」も...
Japan 日本

妙齢女子のぶっちゃけ対談! メンター系YouTubeチャンネル5選 〜癒しの皇子編〜

突然スタートした妙齢女子のぶっちゃけ対談企画ですが、第一弾の「都市伝説系YouTube10選」は思いのほか好評だったので、毎月ぶっこんでみたいと思います(笑)。 第二弾の今回は、「メンター系YouTubeチャンネル5選 ~癒...
Japan 日本

妙齢女子のぶっちゃけ対談〜都市伝説系YouTube編〜

新コーナー! OMOMUKIライター CIMACUMA SAORI と CHAKA MAYOが「〇〇についてどう思う?」など、妙齢女子ならではの視点で、気になるアレコレをぶっちゃけトークする対談企画がスタートします。 第一弾は...
Japan 日本

三途の川が実在する?! しりあがり寿の奪衣婆(だつえば)はファンキー!

しりあがり寿先生の〝脱衣婆〟は、ダツエばあちゃん しりあがり寿先生の名作コミック『真夜中の弥次さん喜多さん』読んだことはあるでしょうか?ジャンキーな喜多さんと、恋人の弥次さんが「お伊勢さん(伊勢神宮)」まで参る旅路の夢と現としりあが...
Japan 日本

新型コロナワクチンとイヤリング

彼女がこの世を旅立ってから、もうすぐ3年が経つ。 友達の友達という関係だったので特別親しかった訳ではないけれど、同じ学びを共有したコミュニティの仲間としてのつながりがあった。 彼女の突然死は、新型コロナワクチンの危険性をあらた...
タイトルとURLをコピーしました